Shujima Blog

Apple製品,技術系の話をするブログ

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【2019年6月更新】iPad ProのUSB-Cでできること,オススメアクセサリ

2018年に発売されたiPad ProからUSB-C端子が採用されました.USB-C端子には様々な周辺機器を接続することができ,iPadの可能性を無限に拡げます.どんなデバイスを接続でき,どんな性能を持つのか,オススメの周辺機器情報などもまとめてみました.

iPad ProのUSB-Cでできることの予想

// 追加するmetaタグの作成 var newMeta = document.createElement("meta"); newMeta.setAttribute("name","robots"); newMeta.setAttribute("content","noindex"); // 作成したmetaタグをhead要素内末尾に追加 document.getElementsByTagName("head")[0].ap…

MacのOffice(Excel)が重い.32ビット版を64ビット版へ更新する.

「Office 15.13が重い」という方へ,64ビット版にしましょう. 最近,「Excelはアップデートする必要があります」というウインドウが頻繁に表示されるようになりました. アクティビティモニタで見ると,Excel等のアプリが32ビットと表示されます. Office f…

Raspberry PiでPythonプログラムをsudo管理者権限で自動的に起動させる(cron編)

Keywords : Raspberry Pi Python sudo 管理者権限 スタートアップ 自動起動 cron. 背景(読まなくてもいい) masa-flyu.hatenablog.com 上記の記事にあるプログラムについて,自動起動をしようと,下記の過去記事 masa-flyu.hatenablog.com の方法試みました…

Omron環境センサとRaspberry Pi 3を車載して車室環境を見たりする(2/2)

masa-flyu.hatenablog.com の続きです. センサ情報をkivyでディスプレイにGUIで表示する 今回カーナビ風の図体で,見た目をかっこよくできたと自負しています. そこでディスプレイに表示するGUIもしっかり作っていきたいと思います. OmronのセンサはPytho…

車載Raspberry Piでライト点灯を識別する方法(イルミ電源使用)

masa-flyu.hatenablog.com この辺のことをするために作りました. Raspberry Piでライトの点灯を識別したい機会がどれだけあるかわかりませんが,カーナビでも画面の暗転などに使用されている汎用的な方法があります. 車の電源の種類 車にはたくさんの電装…

Omron環境センサとRaspberry Pi 3を車載して車室環境を見たりする(1/2)

ラズパイコンテストに応募するため(正確に言えば,ラズパイコンテストで無償提供いただいたOmronのセンサを活用するため)にRaspberry Piを車載してみました.といっても大した作品じゃありません. この作品で以下のことができます. 車室環境をセンサでモ…

OMRONの環境センサ2JCIE-BL01をRaspberry Piから使えるように設定する

基本的にこちらのQiita記事と同一の内容が書かれています. qiita.com 違うのはIMモードである点です. 手順はほぼ変わらないですが,ねんのため独立して書くことにします. 設定に必要な環境 電源が入っておりペアリングしていない環境センサ2JCIE-BL01(WxB…

I2C電子ボリューム(MCP4018T)のついたオーディオミキサの製作

構成要素 ディジタルポテンショメータ 10kΩ128タップ MCP4018T-103E/LT (4個入) 2回路入りオペアンプ×2 Raspberry Pi 3 オーディオミキサーについて 今回作成するオーディオミキサは3入力1出力のものです.オーディオミキサの作り…

デジタル可変抵抗器 MCP4018をRaspberry Pi ( Python )で使ってみる(I2C書き込み)

DIP化などの準備はArduino編を参照 masa-flyu.hatenablog.com 環境 Raspberry Pi 3 Model B MCP4018 準備 Raspberry Piの設定 Raspberry Piの設定からI2Cをオンにしておく必要があります. 古臭いUIで作業する必要があったのは過去の話で,今はGUIで普通に設…

MCP4018を2つ同時に利用する場合

この記事は以下の記事の続きです. masa-flyu.hatenablog.com 結論 2つを同じ値に設定する場合はなんの工夫も無しに可能です. 逆に2つを異なる値に設定することはできません(正攻法では). はじめに MCP4018をオーディオの音量調整に使用したいと考えてい…

デジタル可変抵抗器 MCP4018をArduinoで使ってみる

デジタルポテンショメータMCP4018を使ってみました. 今回はArduinoで値を変化させてみます. 環境 Arduino UNO R3 MCP4018 Arduino IDE 1.8.5 for macOS 製作 MCP4018のDIP化 小型のパッケージは自作基板に実装するときとても便利ですが,実験でブレッドボ…

当ブログをご利用いただく際には免責事項をお読みください。