とある幸運に恵まれ,MacBook Pro Mid 2017をApple Online Storeで購入することになりました.
今までJISキーを使っていた僕がUSキーを買った経緯をまとめてみました.
私の意見は
「JISキーにすべき.でもUSにして良かった.」
です.
ちょっとした思い出話
今まで使っていたMacはMacBook Pro 13インチ Late 2013です.
Macを使っていた大学の先輩に憧れて買った,自身初めてのMacです.
価格.com最安店で12万円台で購入しました(超円高だったからで,円安の今では信じられない価格ですね).
今もずっと愛用していて不満はSSDの容量(256GB)くらいでした.
キーボードを選ぶという岐路
さて,4年半愛用して,これからもサブ機として使い続けていくMBP 2013ですが,
非公式ストアで買った関係上,JISキーボード配列です.
今回Macを新調するにあたり,当初の思いは,
キーボード配列はJISで統一すべきだ
でした.
2台のMacでキー配列が変わるというのはものすごいストレスだろうと.
ところがいざ,ストアの購入画面に来たところで,迷いが生じました.
これだけ高い買い物.絶対に後悔したく無いぞ...と.
そこで,ネットで両者の比較記事を漁りました.主な意見は
【USキー派の意見】
- 見た目が圧倒的にカッコいい
- エンターキーが近い
- 中央寄りの配列で自然に打てる
【JISキー派の意見】
- 見た目なんかでキーボードを選んではいけない
- 他のPCとの使い分けが容易
- 英数・かなキーが無い
正直,JISキー派は正論ばかり並んでいます.
USキー派の論理は分からないでも無いですが,現に問題なくJISキーを使って来たのだから,懐疑的に見ていました.
私の結論は「JISキーを買うべき」です...でした.
結果
USキーを買いました.
なぜ??
自分でもよく分かりませんが,「魔が差した」..あるいは「衝動を抑えられなかった」というところでしょうか...
キー配列の違いくらいなんとかなるだろう,と思いました.
欲しいものを買うべきだ,と思いました.
USキーがかっこよくて,ただただ,欲しかったんです.
事実,どうなのか
こうして,非実利的な思考を経て,USキー配列Macを購入したわけですが,
思ったより悪くありません.
【USキー派】
- 見た目が圧倒的にカッコいい
見ためって重要です.なぜならカッコいいからです.
- エンターキーが近い
近いのは事実です.ただ,それによる恩恵は?と問われると困ります.
- 中央寄りの配列で自然に打てる
ホームポジションがJISキーよりも中央よりなのは事実です.一方でUSキーであっても完全な中央ではありません.恩恵はさっぱりです.
【JISキー派】
- 見た目なんかでキーボードを選んではいけない
見た目って結構重要です.
- 他のPCとの使い分けが容易
JIS配列を完全に忘れる訳ではありません.ただしWindows環境でかなキーの変わりに変換キーを押してしまうのと同様にタイプミスが少々でます.
- 英数・かなキーが無い
Karabinerでごく簡単に解決できます.Bootcamp環境,Parallels環境などでも問題はありません.
以上です.
正直今でも,実利的に考えるならJISが正解だったと思っています.
一方で(自分の用途では)JIS配列とUS配列の違いは,思ったほど影響を及ぼしませんでした.
良い影響は特にありませんでしたが,悪影響も思ったほどありませんでした.
結局,大した差がないのなら,欲しい方を買うべきです.
USキーが欲しいのなら,USキーを買うべきです.
結論:USキーを買って良かったです.
恐れていたが,大したことなかったポイント
移行前,恐れていたけど実際には気にならなかったポイントを載せます.
英数・かなキー
これはUSキーユーザーが日本にたくさんいることから示せるように,なんの問題もありません.
macOS環境ではKarabinarを入れてCommandキーを兼用できます.
Bootcamp環境ではAuto Hotkeyなどを使用した設定で,macOSと完全に同一な操作を実現可能です.
Parallels環境でも問題ありません.
Controlキーの位置
Controlキーの使用頻度が低く,ほぼ気になりません.
そもそも Windows系のControlの位置に近いのはUSキーですしね.
一応,macOSの設定で,caps lockキーの機能を潰して,controlを割り当てました.
スクリーンショットをクリップボードへ保存するショートカット Control+Shift+Command+4は,通常の配列だと押しづらいため,Caps lockに割り当てた方を使用します.
実際に使ってわかった問題点
移行中に生じた主なイライラポイントをいくつか載せておきます.
かっこ()の位置
これほんとイライラします.なぜ1個ずらしたし.
歴史的に見ればJISが悪いのは明らかですが,慣れるまでは「()」が「)_」になります.
fn(ファンクション)キーの位置
これは盲点でした.fnは右の方から左端に変わります.
前方削除(WindowsのDeleteキー)に支障がでます.
覚える覚えないとかではなく片手で操作できなくなります.
Karabinerで右optionをfnに変えて対処しました.
カーソルキーの距離
カーソルキーが使えなくなりました.
ホームポジションがずれたことで,その距離感が全く変わります.
また,これはMBP自体の問題ですが,カーソルキーのカタチが変わりました(左右キーが他のキーと同サイズに).
これにより,手で探ってもどの方向のキーなのかわかりにくいです.
慣れるまで少し戸惑いました.
コマンドキー
コマンドキーは英数・かなキーと兼用になります.
このことが不便を生じることはほぼなく,微妙な位置のずれもすぐに慣れました.
ところが,時々,かなキーのつもりで「コマンド」を動作させてしまう時があります.
例えば,上の項にある「MBP自体」という文節を打つ時
左Command(英数),M,B,P,右Command(かな),z,i,t,a,i
と打つことになります.このときタイピングのタイミングが微妙に重なってしまい,
コマンド+M,コマンド+Zが発動してしまう(ときがある)のです.
打ってた文を消してしまったことがあるので,「コマンド」入力時にディレイをかけたりしたいのですが,何か方法はないでしょうか...
当時の感想
参考までに,購入からの期間による感想の変化を残しておきます.
まず,私はプログラマーでもライターでもありません.Macの主な利用目的はネットサーフィンの他,機械系CADなどの設計ソフトです.これらはあまりキーボード打鍵を必要としません.そのことにご留意ください.
購入当初の感想
USキーにして良かったです.
キー配列の慣れには時間がかかりそうですが,圧倒的なカッコよさを前に,後悔などしようがありません.
今はまだセットアップ作業ばかりなので,メールアドレスの"@"やURLの":"で打ち間違えます.
購入2週間の感想
USキーにして良かったです.
意外と慣れるもんだという感想です.
旧Macに戻った時に@を間違えたり,エンターキーまで小指が届かないようになりました.
旧Macの「かな」キーの位置(微妙な違い)に戸惑います.
新Macの方では,よく使う一部の記号(@,:,”,(,),_)などに慣れて来ましたが,それ以外(「,」,〜,=,+など)はまだミスタイプします.
ホームポジションがずれた関係で,カーソルキーを目で見ないと使えません.
見た目がかっこいいのはもちろんですが,USキーはシンプルなので,目でキーを探すのが非常に楽です.
旧Macで目で見て記号を探そうとすると,ごちゃごちゃで一目では見つかりません.
定期的にJISキーも使って忘れないようにしたいです.
購入3週間の感想
USキーにして良かったです...?
USキーにはほぼ完全に慣れました.
記号類のミスタイプもかなり減ってきたと思います.
JISキー使うのがかったるくなってきましたねー.
脳が混乱して,アルファベットキーのタイプミスまで出てきてます.
定期的に練習しなきゃです.
購入1ヶ月の感想
USキーにして良かったです!!!
USキー7:JISキー3の割合で使っています.
自然と脳内のキーマップが切り替わるようになりました.
エンターキーも自然に手が届きます.
US/JISの弊害はほとんどありません.
一方で,記号のタイピングのとき少し一時停止するので,タイピング速度は前より落ちたと思います.
購入2ヶ月の感想
JISキーにしないで良かったです!!!
友人が同世代のJISキーMacを買ったのですが,やっぱ全然かっこよさが違いますね♪
USキーもJISキーとの使い分けも慣れたので問題はほぼありません.
購入6ヶ月の感想
USがいいに決まってるじゃないですか
USかJISか悩んでたのが信じられないです.
WindowsとMacで配列が違うのに,Mac同士で配列違っても平気ですよ.
関連記事
USキーかJISキーを選べるのは,Apple Storeで買う人の特権です.
どのMacBookを買うべきか,詳細なスペックも含めて,下記記事で検討してみてください.
そしてMacBookと一緒に使うUSB-Cドックは素晴らしすぎるのでオススメです.
ドック流行らせたい...